ほぼできている橋

野洲川を渡って守山市と野洲市をつなぐ新しい橋が作られている。新庄大橋と川田大橋の間に位置するものである。 守山側から 横から 野洲側から 付随して作られる野洲側の新しい道路 ほぼできているようにも見えるが、県道42号につながる守山市側の道路拡張が…

その後の平和堂守山店

2023年5月7日、平和堂守山店が閉店した。 当日は荒天だったこともあり、閉店の瞬間を見届けるようなことはしなかった。閉店の2日後、なんとなく近くを通ってみた。役割を終えた店舗はさぞさびしい雰囲気なのだろうと思いきや この時点で既に解体工事が始まっ…

マクドナルド守山平和堂店

2023年5月7日、平和堂とともに閉店。「40年間のご愛顧」を文字通りに受け取ると、平和堂の開店(1976年)から数年経ってからマクドナルドができたのか。 追記:こういうのがあった。

寒い

寒い。寒すぎる。しかし、この経験が「10℃を超えたら暖かい」と感じる能力につながる。 2018年の1月2月が同じく極寒で大雪が降ったこと、そしてその夏が猛暑だったことを思い出し、そこからの類推で今年の夏の暑さにいまから備えようとなる。 二十四節気で大…

犬のおもいで

野良犬に追いかけられたことがある。そしてそのとき、「野良犬に追いかけられるなんてオバQみたいだな」と思った。野良犬に追いかけられることも21世紀の日本ではあまりないことだと思うが、その例えとしてオバQが出てくることもまた古い人間だなと自覚させ…

平和堂守山店

平和堂守山店が、建て替えられることになった。 www.heiwado.jp www.kyoto-np.co.jp 京都新聞の記事は読んでいないが、以前、自分で調べていたことを元に書く。平和堂守山店は1976年2月28日に新設された。ちなみに、彦根銀座店が1957年、草津店(現在の名称…

大宝テニスコート

ある日、こういうお知らせを見た。 www.city.ritto.lg.jp「長年」とあるがどのぐらいなのか気になって、過去の航空写真を見ると、1987年の時点でテニスコートの場所は森だった。だから、このテニスコートは30年ほどの歴史だったということか。 跡地を見に行…

本屋の文芸コーナーで、文学作品を元にした映画の15秒とか30秒とかのCMを、リピートで、しかも大音量で流していることがよくあった。本屋としてはもちろん元の文学作品の販売促進のために流しているのだろうが、効果があるとは思えず、むしろ本を買うのをた…

あかり

なんか暗いなと以前から思っていたので、部屋の電灯を替えた。5000ルーメンは明るい。

ネーブル大宝をさがして

大津、草津、栗東、守山あたりの、スーパーマーケットがいつできたのかを調べている。 大津、草津、守山は、『市史』の近現代のページを見ると、スーパーマーケットができたことを歴史の一部として書いてある。だいたい1970年代に、スーパーマーケットの開業…

京都の不安

北陸新幹線が京都駅経由に決まった後、宝が池で配水管の破裂があって、そこで北陸新幹線のための地質調査をやっていることが明るみに出た。 北陸新幹線の地質調査中に大規模断水 配水管破損か、京都 : 京都新聞 じゃあもしかすると北陸新幹線は烏丸線のさら…

大宝神社

大宝神社裏の森の一部を伐採して、新しい道路が作られている。道路を作ること自体には一貫して賛成ではあるものの、工事が始まった当初、貴重な森をたとえ一部でもなくしてしまうのは惜しいな、と思っていた。しかし現時点を見るに、「存外に森を残すんだな…

草津宿橋

完成したばかりの草津宿橋を見に行く。 遠くから見ると欄干が低いなあと思って 近づくとやっぱり低い 欄干の高さは、1mあるかないかぐらい。低めにしたのは宿場町だったころの橋の風情を出すためなのだろうが、そのころ橋が渡ったのは水または土で、橋自体の…

新しい守山銀座ビル

2018年3月の時点ではこんな感じだった。 1年後の今。西側の方だけだが、だいたいできている。

Oh!Me大津テラスに行った感想

パルコ時代に6階にあったホリーズカフェが、大津テラスでは1階になっていた。これがいい。眺めはよくないものの外が見える。コーヒーが安い。すいている。 1階にフレンドマートがある。生活感があっていい。 「Oh!Me」は定着しないから気づかれないうちにな…

新しい守山市立図書館

watarinifune.hatenablog.com あれから2年。新しい守山市立図書館が完成した。 守山市立図書館 本と人、人と人がが出会う場所 多目的室、スタジオ、カフェなどもある。 むちゃくちゃ混んでいる。落ち着くのはもう少し先のことか。 自動貸出機が便利。しかし…

シェイク

マクドナルドが、いろいろな企業の商品とコラボレーションしたマックシェイクを販売している。現在はカルピスとのコラボレーションであるマックシェイクカルピスを販売中だ。実は去年も販売していたらしいが、わたしは知らなかった。で、その味である。酸味…

北野天満宮の梅苑。外からでもけっこう梅が見える。入苑拝観料700円を払うと中に入れる(期間限定)。 杉浦重剛旧宅。杉浦重剛がどんな人物なのかは各々で調べてほしい。よその家の梅を勝手に楽しむ(中には入っていない)。

守山銀座ビル、だった場所

いかがなものか

最近「いかがなものか」と思ったこと 客が降車ボタンを押していたのに、「ボーっとしていて」停留所を通り過ぎた某バスの運転手 モリスポが店頭で広瀬香美『ロマンスの神様』を流していたこと

守山銀座ビル

レトロに別れ、新ビルに 滋賀「守山銀座ビル」再開発で解体 : 京都新聞 2015年の写真があった。あった、というか、撮ったんだけど。 そして、解体作業が始まった現在。 完成予想図を見る限り、新しいビルは別物(当たり前だけど)だし、なんというか、後戻り…

建設中の守山市立図書館

今月初めに見に行ったときはこんな感じだった。 それが、今日行ってみたら こうなってましたわ。

浜寺と江の島

堺市西区の浜寺には、南海本線の浜寺公園駅と、阪堺線の浜寺駅前停留場がある。その少し南の高石市羽衣には南海本線の羽衣駅があり、その羽衣駅にひっつこうとするように、JR阪和線から東羽衣支線(東羽衣駅)が伸びている。さらに羽衣駅からは高師浜線(高…

びわこ地球市民の森

草津川跡地の動向にうつつを抜かしていたところ、守山市にも同じような公園があることを知った。びわこ地球市民の森である。 www.moridukuri.info 旧野洲川南流の廃川敷を整備した公園らしい。2000年に整備が開始された(2019年度に全体完成の予定)のに、つ…

草津川跡地公園、の駅から遠い方

草津川跡地公園 ai彩ひろば(区間2)。 できたばかりで芝生が養生中ということもあり、公園管理の人以外は誰もいなかった。自転車で通り過ぎる人は何人かいた。 de愛ひろば(区間5)とは違って、常に人がいてにぎやか、という想定はしていないらしい。確かに…

栗東歴史民俗博物館、までの道

栗東駅東口から帝産湖南交通(帝産バス)の金勝公民館行き。目的地は栗東歴史民俗博物館なので、この路線での最寄りのバス停「東宝ランド」で下車して徒歩約10分。この路線は1日4本しかない。 栗東駅から手原駅へのバスがもっとあってもいいのに、と以前から…

草津川跡地公園、完成

こうなった。 明るくていい場所だけど、木陰が少ない気がして、夏は暑そうだなと思った。まあ、できたばかりだし、芝生も養生中とのことなので、これから成長する公園なのかな。

ここまで進んだ 草津川跡地

2017年1月1日の様子。 どうなることやら。

旧狼川トンネル

小野田滋『関西鉄道遺産 私鉄と国鉄が競った技術史』(講談社、2014年)で紹介されていて、見てみたいなと思ったので見に行った。 結局、Googoleストリートビューでも確認できるような写真しか撮れなかった。もう片方の坑門も見られるはずなのだが、雨は降って…

守山市立図書館

守山図書館は改築のため、2016年8月31日から休館、現在は市役所の隣で仮設図書館として運営を再開している。 www.city.moriyama.lg.jp 図書館最後の姿がこれ。 解体中の姿がこれ。 新しい図書館が完成したらまた来ますわ。