守山市

滋賀・守山駅前「銀座ビル」半世紀ぶり建て替えへ : 京都新聞

50年、よくもったほうだと思う。正直、あの建物にそれほど思い入れもないが、昔っぽい建物がどんどん消えていくなあ、と。まあ、そこで店をやっている人や住んでいる人にすれば、無理にボロいところにいさせられる道義もないのだろうけど。

守山駅前のチカ守山にはカフェがあるのだが、シダックスが運営していることもあって同じフロアにカラオケルームがある。そのカラオケルームのドアの開閉時やドアの閉めがあまいときに、けっこうな音量でその歌声が聞こえてくる。歌っている本人にとっては歌声だが、外にいる人には騒音である。いったいなぜ ああいう構造で良しと思ったのか不思議である。

 

ところで守山市といえば、近江鉄道バスの杉江循環線の経路が2014年12月に変更された。変更後は、守山南中学校と丸善(書店ではなく、スーパーマーケットです)の間の道を通ることになったのだが、自動車がよく通る道なので、バスに乗っていると事故を起こさないかひやひやする。

守山市を走るバスは、その多くが近江鉄道バスなのだが、本数が少ない。1時間に1本ペース、あるいは1日に数本という路線がほとんどだ。立命館守山線はシャトルバス同然だし、琵琶湖大橋線が「比較的多い」といったレベルか。そこでバスの本数をもっと増やせばと思うのだが、バスが通ることを想定していないような幅員のせまい道路、小さな交叉点が多いので、そういうわけにもいかないのだろうか。いや、バスが通るということに皆が慣れればうまくいくのかもしれない。現在、市民ホール付近を通る県道42号の拡幅工事がおこなわれているので、完了すればそこにバスが通ることを期待したい。

 

 

ピエリ守山?知りません。