石山は魅力的だ

石山駅南口といえば、電車で素通りする私にとっては、であるが、東レの存在感が大きい。南口の東レと、北口のNECという2つの大企業が、石山=工業地帯というアイデンティティを成立させている。
電車で通り過ぎるときに見る石山駅南口は、東レ以外の特徴と言えば、新しいマンションがバンバン建っている印象しかなかったが、改めて徘徊してみると、はっとさせられた。古い町並みが残っているのである。住宅だけでなく、小さな商店も。石山駅周辺の主な買い物スポットと言えば、平和堂とフレスコぐらいだろうか。人が暮らすにはちょうどバランスがとれた町なのではないか。

残念なのは、京阪石山坂本線石山寺駅で止まること。「石山寺駅」とはいいながら、駅を降りて石山寺に向かうにはかなり歩かなければならない。だから、実際に石山寺へ行くには、石山駅からバスに乗ったほうが便利なのである。また、石山寺駅以南には石山団地や南郷といった住宅地が存在する。そこを行き来するにも、バスに乗らなければならない。そのバスは、石山の町並みの幅が狭い道路を走るのである。結局、石山坂本線石山駅以南にも延びている意味がほとんどないのである。石山団地か南郷まで延伸すれば、利便性や安全性は飛躍的に向上するのではと思うのだが、毎年数億円の赤字を出し、存続すら危うい同線にはそんな余裕はないだろう。